仙元山からは相模湾の向こうに箱根の山並み、富士山、丹沢山塊、江ノ島などが眺められた。

百蔵山からの富士
山頂からも富士山がよく見えたが、手前の山もすっきりと見える分、こちらの方がよかった。

十国峠からの富士山
今日は晴天で、展望が期待されたので、富士山の眺めの良い十国峠に行ってみた。期待したとおり、富士山がきれいに見えた。

塔ノ岳北面の霧氷
2009年2月28日、青空は見えずモノトーンの世界だったが、きれいに霧氷がついていた。

車山
2010年2月20日、車山でスノーシュートレッキング。

滝郷の滝
2007年2月17日、寄沢の滝郷の滝を見物。

表尾根と大山
2010年2月14日、木々が白く、霧氷がついていると思ったが、ちょっと違っていた。木の幹や枝に雨氷がついていた。白いのはその上についた雪だろうか?

塔ノ岳からの富士
2011年2月13日、塔ノ岳から見た富士山と南アルプス。

花立から塔ノ岳と蛭ヶ岳の眺め
2011年2月13日、花立から眺めた塔ノ岳と蛭ヶ岳・不動ノ峰。

鍋割山から富士山と南アルプス
2016年2月11日、鍋割山から見た富士山と南アルプス。

冬の主脈稜線
2008年2月11日、蛭ヶ岳から塔ノ岳への主脈稜線の眺め。

鬼ヶ岩から蛭ヶ岳と富士山
2008年2月11日、鬼ヶ岩から眺めた蛭ヶ岳と富士山。