大平山から大嵐山に向かう途中、展望の開けたところで富士山が眺められた。左に白く見えるのは南アルプス。
浜石岳からの富士
浜石岳山頂から見た富士山と愛鷹山
三ツ峠からの富士
三ツ峠山(開運山)から見た富士山
甲武信岳からの眺め
2024/08/01、甲武信岳からの眺め。国師ヶ岳、金峰山など奥秩父西部の山並みの向こうには南アルプスも見えた。
金峰山からの富士
2024/07/24、金峰山から見た富士山。
金冠山
空気は澄んでいなかったが、とりあえず富士山が見えた。右の海岸沿いには沼津アルプスが見えた。
高川山
山頂からは富士山方面の眺めが良い。
岩手山
お鉢巡りで山頂を振り返る。
燧ヶ岳
至仏山の山頂からの眺め。尾瀬ヶ原の向こうに燧ヶ岳、左奥には会津駒ヶ岳。
熊沢田代
御池から燧ヶ岳に登るコース中盤にあらわれる高層湿原・熊沢田代。