2009年4月19日、ヤマビルが活発になる前に訪れた勘七沢のF3。

コチョウショウジョウバカマ
以前は丹沢で見られるのはシロバナショウジョウバカマとされていたが、その後ツクシショウジョウバカマとされた。しかし、さらにその後、分類学的に再検討され、両種がまとめられてコチョウショウジョウバカマとなった。 それはともかく…

キクザキイチゲ
2009年4月12日、白馬尾根で見たキクザキイチゲ。

カタクリ
2010年4月10日、秘密の花園で咲いていたカタクリ。

春の女神
2005年4月9日、春の女神・ギフチョウ。

タカオスミレ
2016年4月2日、裏高尾で見たタカオスミレ。

ニリンソウ
2018年4月1日、個人的に丹沢ではあまり咲く場所を知らないニリンソウ。