Skip to content

山の写真集

丹沢・駆け巡りー別館
  • このサイトについて
日暮の景

日暮の景

2016年11月5日、妙義山の中間道を歩いた。

konoha 2018年11月5日
本谷の紅葉

本谷の紅葉

2005年11月5日、水無川本谷F5上の紅葉。書策新道は好きな道で以前はよく歩いていた。

konoha 2018年11月5日
鬼ヶ岩から蛭ヶ岳と富士山

鬼ヶ岩から蛭ヶ岳と富士山

2009年11月3日、鬼ヶ岩から眺めた蛭ヶ岳と富士山。

konoha 2018年11月3日
天城山からの富士

天城山からの富士

2008年11月2日、天城山・万三郎岳~万二郎岳から見た富士山。

konoha 2018年11月2日
八丁池と富士山

八丁池と富士山

2008年11月2日、天城山の八丁池と富士山。

konoha 2018年11月2日
主稜の紅葉

主稜の紅葉

2005年10月30日、西丹沢から大倉まで日帰り縦走した際に見た紅葉。

konoha 2018年10月30日
檜洞丸からの富士

檜洞丸からの富士

2011年10月29日、檜洞丸から眺めた富士山。空気が澄んで、南アルプスもくっきりと見えた。

konoha 2018年10月29日
鍋割登山道からの富士

鍋割登山道からの富士

2007年10月28日、後沢乗越から鍋割山へ登る途中で見た富士山。

konoha 2018年10月28日
シロヤシオの紅葉

シロヤシオの紅葉

2013年10月27日、ツツジ新道で見頃になっていたシロヤシオの紅葉。

konoha 2018年10月27日
霧の海

霧の海

2010年10月23日、塔ノ岳から富士の眺め。こういうのも雲海というのだろうか?

konoha 2018年10月23日
東丹沢の山並みと富士山

東丹沢の山並みと富士山

今年一番の秋晴れとなったので、とりあえず大山に登って富士山を眺めた。

konoha 2018年10月21日
センブリ

センブリ

2012年10月21日、表尾根で咲いていたセンブリ。

konoha 2018年10月21日
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 山の写真集 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress