2016年8月8日、南駒ヶ岳から眺めた中央アルプス北部の山並み。

ワタスゲ
2010年8月8日、苗場山で見頃だったワタスゲの果穂。

空木岳と南駒ヶ岳
2016年8月7日、宝剣岳から空木岳・南駒ヶ岳の眺め。

木道を行く登山者
10年以上前に歩いた思い出の場所。

レンゲショウマ
2018年8月4日、丹沢で見たレンゲショウマ。

ハクサンコザクラ
2014年8月4日、白山で沢山咲いていたハクサンコザクラ。

ヒオウギ
2007年8月4日、真夏に咲くヒオウギ。

鹿島槍ヶ岳
2008年8月3日、布引山から見た鹿島槍ヶ岳。

五竜岳・白馬岳
2008年8月3日、鹿島槍ヶ岳北峰から五竜・白馬方面の眺め。

五竜岳
2008年8月2日、G5を越えて、五竜岳を振り返る。

白馬鑓ヶ岳
2008年8月2日、天狗山荘から眺めた白馬鑓ヶ岳。

大雪渓
2008年8月1日、白馬大雪渓を登る。