2009年12月23日、三ノ塔から眺めた表尾根と富士山。

甲相国境稜線と富士山
2013年12月22日、大室山から加入道山へ向かう途中、展望の開けたところで富士山を眺めた。

畦ヶ丸と富士山
2013年12月22日、犬越路から大室山への登山道で見た富士山。

蛭ヶ岳と檜洞丸
2011年12月18日、大室山から鐘撞山へ向かう途中で見た蛭ヶ岳と檜洞丸。

箱根から見た相模湾
2016年12月17日、明神ヶ岳から眺めた相模湾。江ノ島、三浦半島、東京湾、房総半島と眺められる。

箱根外輪山と富士山
2016年12月17日、明神ヶ岳付近から眺めた箱根外輪山と富士山。

金時山からの富士
2016年12月17日、金時山から眺めた富士山。

三ノ塔から見た富士山
2007年12月16日、三ノ塔から見た富士山。雲がちょっといい感じだった。

大野山からの富士
2011年12月10日、大野山から眺めた富士山。

塔ノ岳の霧氷
2008年12月6日、思いがけず霧氷が見られた。

葛城山からの富士
2015年12月5日、葛城山から眺めた富士山。左には南アルプスが見えた。

発端丈山からの富士
2015年12月5日、発端丈山の山頂直下展望の良い場所から眺めた駿河湾越しの富士山。