2008年7月21日、黒戸尾根のシンボル的存在、二本剣の岩と富士山。

甲斐駒ヶ岳
2009年7月20日、仙丈岳からの下山路で眺めた甲斐駒ヶ岳。

藪沢カール
2009年7月20日、仙丈小屋から山頂を振り返る。

仙丈岳
2009年7月20日、仙丈岳・小仙丈沢カール。

仙丈岳と甲斐駒ヶ岳
2010年7月19日、仙丈岳と甲斐駒ヶ岳。

間ノ岳
2010年7月19日、北岳から見た間ノ岳。

夜明けの富士山
2010年7月19日、北岳山荘から見た明け方の富士山。

槍ヶ岳の眺め
2011年7月18日、奥穂高岳から槍ヶ岳の眺め。

仙丈岳
2010年7月18日、仙丈岳(三国平~三峰岳)

塩見岳
2010年7月18日、北荒川岳から塩見岳の眺め。

槍・穂高連峰遠望
2010年7月18日、塩見岳から槍・穂高連峰遠望。

南アルプス北部の山並み
2010年7月18日、塩見岳から眺める南アルプス北部の山並み。